iwatedon.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
岩手県出身の管理人が運用しているマストドンサーバー「イワテドン」です。 通称「Fediverseの岩手県」と呼ばれる、きわめて平和なサーバーです。 岩手県の地域マストドンサーバーのような気分ですが、現在は実質的な汎用鯖となっています。 特に話題の制限とかはないので、常識的な範囲で自由に使っていただければと思いますm(__)m

サーバーの情報

13
人のアクティブユーザー

#デマ

00人投稿本日0件

「5Gでコロナ拡大」流布 英政府、因果関係否定
sankei.com/world/news/200405/w
>欧州メディアによると、うわさは「5Gが人々の免疫システムを抑え込む」「5Gの電波を通してウイルスが拡散している」などの内容。

前者の「5Gが人々の免疫システムを抑え込む」可能性は(電磁波による健康被害系として)まあゼロではないかもしれませんが、後者の「5Gの電波を通してウイルスが拡散している」はあり得ませんね。
人類が既に義体化してるならともかく。

#デマ
#新型コロナウイルス
QT: social.timespiral.co.jp/@hitod

www.sankei.com「5Gでコロナ拡大」流布 英政府、因果関係否定英国で第5世代(5G)移動通信システムが新型コロナウイルス流行に寄与しているとのうわさが広がっている。携帯電話用の電波塔で放火とみられる不審火が相次ぎ、英政府は…

mixi「閉鎖の予定はございません」 SNSでのウワサを否定
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
>きっかけは、ミクシィの子会社「フンザ」が運営しているチケット転売サイト「チケットキャンプ」が2018年5月末をもって閉鎖されるという報道についての誤解。
>元の記事には「親会社『ミクシィ』も同月末、5月で同サイトを閉鎖すると発表した」と書かれていましたが、本来はチケットキャンプを指すはずの“同サイト”という表現について、mixiのことだと勘違いをしたTwitterユーザーが、「5月にはmixiも閉鎖に」とツイートしたことによりウワサが広まりました(現在ツイートは削除済み)。

読解力ェ……。
#mixi #デマ #Twitter

nlab.itmedia.co.jpmixi「閉鎖の予定はございません」 SNSでのウワサを否定利用者からは安堵の声が上がっています。