t2.small のリザーブドインスタンスの期限が切れたタイミングで t3.small で新インスタンスを設定、なんとかがんばって旧サーバから移行といった流れかな。そのタイミングで Ubuntu も 18.04 に出来るし・・・
・・・と思いながらAWS管理コンソールを眺めてたんだが、t2.small から t3.small の変更、AMIからの再起動でいけるようになってるっぽいな・・・
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。