昼間にGMO株主優待の話がちょっと出ましたけど、注意点がありまして、GMOグループサービスの優待で一度に適用できるのは1サービスだけ、という点ですね。例えば、お名前のみに5000円キャッシュバックは出来ても、お名前とConoHa合計5000円…みたいなことは出来ない、という意味です。
なおお名前の場合は、ドメイン更新にもキャッシュバックは適用されるので、手持ちのドメインをひたすら延長しまくって無駄なく優待活用できる、という利点があります。ただしキャッシュバックは銀行振込で結構後のタイミングになる点は注意ですね
その点ConoHaは、より早いタイミングで5000円チャージ反映されるらしい…(私ConoHa使ったことないので詳細は知りませんが)