オフサイドルールをどうしても脳が受け付けてくれない体質。オフサイドルールなプログラミング言語で長いコードが書ける気がしない。
私のプログラミング言語に関する脳内モデルはこんな感じ:
「プログラミング言語って1次元の文字列にすぎず、空白はいくつ連続仕様がただの空白。改行には特別な意味がある場合もある。
で、インデントは人間の読みやすさのため。
だからインデントぐちゃぐちゃになっても自動フォーマットすれば良い。」
これオフサイドルールなプログラミング言語で通用しないのだよな
(オフサイドルールなプログラミング言語、読む方は良いんだよな…)
@skoji 俳句を発見致しました!
『意味がある場合もある。で、インデント』